top of page

検索


【長谷川ゼミ現役生の群像No.38】
個性豊かなWBS長谷川ゼミを紹介します。 本日は、平本信敬さんです! ①経歴 前半は「変化を捉える」ことを仕事にしてきました。日本経済新聞社の記者として経済政策と企業の経営を取材・執筆してきました。取材班として連載した『データの世紀』は新聞協会賞を受賞しています。...
tserita
2022年7月8日読了時間: 2分
閲覧数:385回
0件のコメント


【長谷川ゼミ現役生の群像No.37】
個性豊かなWBS長谷川ゼミの現役生を紹介します。 本日は、于 明星さんです! ①経歴: 中国の大学を卒業してから来日し、新卒でアビームコンサルティング株式会社に入社し、ITコンサルタントとして5年間で働き、KPMGコンサルティング株式会社へ転職し、1年後に退職し、2019年...
tserita
2022年7月2日読了時間: 1分
閲覧数:110回
0件のコメント


【長谷川ゼミ現役生の群像No.36】
個性豊かなWBS長谷川ゼミの現役生を紹介します。 本日は、堀内猛志さんです! ①経歴: 大学卒業後、新卒として人材総合サービス事業を行っている株式会社ネオキャリアに入社。営業、事業開発、経営企画、広報などを経て、人事戦略管掌執行役員に就任。傍らでスタートアップから上場企業の...
tserita
2022年6月25日読了時間: 1分
閲覧数:168回
0件のコメント


【長谷川ゼミ現役生の群像No.35】
個性豊かなWBS長谷川ゼミの現役生を紹介します。 本日は、Wonjun Lloyd Leeさんです! ①経歴: 2010年(高3):模擬国連コンファレンス起業 2013年(大3):匿名掲示板起業 2016年(23歳):お店レビューサービス起業...
tserita
2022年6月25日読了時間: 1分
閲覧数:97回
0件のコメント

【長谷川ゼミ現役生の群像No.34】
個性豊かなWBS長谷川ゼミの現役生を紹介します。 本日は、野宮秀高さんです! ①経歴:住友商事株式会社に2003年に新卒入社。21年3月まで一貫して石油ガス業界で海外営業、事業投資、投資先の経営・管理などに従事。米国ヒューストンに2度、合計9年間駐在。21年2月に帰国後は次...
tserita
2022年6月18日読了時間: 1分
閲覧数:338回
0件のコメント


【長谷川ゼミ現役生の群像No.33】
個性豊かなWBS長谷川ゼミの現役生を紹介します。 本日は、加藤憲造さんです! ①経歴: 大学卒業後、コクヨ株式会社でオフィス家具の営業、流通戦略を担当し、加藤憲ホールディングスに。 自社規格製品の営業や、加藤憲ホールディングスの直営店舗事業の責任者を行いました。...
tserita
2022年6月11日読了時間: 1分
閲覧数:331回
0件のコメント


【長谷川ゼミ現役生の群像No.32】
個性豊かなWBS長谷川ゼミの現役生を紹介します。 本日は、大亀裕貴さんです! ①経歴:株式会社日立製作所に2016年に新卒入社。2018年3月まで電力系事業部にて営業として従事。 2018年4月にファミリービジネスである株式会社ダイキアクシスに入社。1年間海外営業を経験した...
tserita
2022年6月11日読了時間: 2分
閲覧数:289回
0件のコメント


【長谷川ゼミ現役生の群像No.31】
個性豊かなWBS長谷川ゼミの現役生を紹介します。 本日は、石渡早織さんです。 ①経歴:新卒:ファーストリテイリング(経営全般を経験) セカンド:PR代理店(洗剤、食品など担当、SNS運用など) ②現在の仕事内容:家業のスポーツトレーディングカード会社でECを担当。売上、モー...
tserita
2022年6月4日読了時間: 2分
閲覧数:300回
0件のコメント


ゼミ修士1年生よりご挨拶
皆さん、長谷川ゼミM1の辛欣と申します。 気づけばあっと言う間に入学から1ヵ月が経ちました。 M1の私たちは長谷川先生とゼミの先輩から温かいアドバイスをいただきながら、学業と仕事を両立させて充実した生活を送っています。 メンバーは多様な業界から来ていて、夢もさまざまですが、...
tserita
2022年5月16日読了時間: 1分
閲覧数:468回
0件のコメント

【長谷川ゼミ現役生の群像No.30】
個性豊かなWBS長谷川ゼミの現役生を紹介します。 本日は、木村尚広さんです。 ① 経歴:総合商社の三井物産に新卒入社後、主に金属資源のトレーディング、事業投資、投資先管理を中心にキャリアを築いて来ました。2019年よりデジタル関係のコーポレート部署に異動となりました。海外で...
tserita
2021年11月26日読了時間: 2分
閲覧数:214回
0件のコメント


長谷川教授 ラジオ出演のご案内
早稲田大学ビジネススクールゼミ生がコメンテーターを務め、在校生がMCを務める番組、「情熱ラボ」(ニッポン放送)に出演します。 10/28(木曜)21:00-21:20 11/4(木曜)21:00-21:20 どうぞお聞き逃しなく!
tserita
2021年10月29日読了時間: 1分
閲覧数:96回
0件のコメント


【長谷川ゼミ現役生の群像No.28】
個性豊かなWBS長谷川ゼミの現役生を紹介します。 本日は、板垣剛さんです。 ① 経歴:2016年に旅行会社JTBの法人事業部に新卒入社。 主に対法人における団体旅行やM&E、自治体プロモーションの企画・営業を担当。アパレル、出版、FCビジネス業界のクライアントを担当。 ②...
tserita
2021年9月20日読了時間: 2分
閲覧数:137回
0件のコメント


【長谷川ゼミ現役生の群像No.27】
個性豊かなWBS長谷川ゼミの現役生を紹介します。 本日は、馬場薫平さんです。 ① 経歴:大学卒業後、株式会社博報堂経入社。法務室、営業、メディアバイイング(ODM)と幅広く経験。14年間勤続し、2019年に妻の家族が経営しているファミリービジネス(ホテル業、ゴルフ場運営など...
tserita
2021年9月14日読了時間: 2分
閲覧数:492回
0件のコメント


【長谷川ゼミ現役生の群像No.26】
個性豊かなWBS長谷川ゼミの現役生を紹介します。 本日は、生井秀一さんです。 ① 経歴:1999年花王販売株式会社に入社し約15年間企画営業職を担当。営業マンとしての活動が評価され社長表彰を2度受賞。2012年花王株式会社に出向、メリットシャンプーのブランドを担当し、ロング...
tserita
2021年9月9日読了時間: 2分
閲覧数:442回
0件のコメント


【長谷川ゼミ現役生の群像No.25】
個性豊かなWBS長谷川ゼミの現役生を紹介します。 本日は、井上雄介さんです。 ① 経歴:自動車OEMにてオートバイ開発者を16年経験したのち、コンサルティング会社で自動車・製造業領域のコンサルタントを担当。現在は製品開発支援などを行っている会社で設計・解析の事業を見る立場に...
tserita
2021年9月2日読了時間: 3分
閲覧数:368回
0件のコメント


【長谷川ゼミ現役生の群像No.24】
個性豊かなWBS長谷川ゼミの現役生を紹介します。 本日は、徐慧青(じょけいせい)さんです。 ① 経歴:中国上海出身、大学時代から日本に留学し、経営学部で勉強しながら週末は簿記学校を通い会計の道を選んで進みました。 社会人になって数年後USCPAを取得、その後、外資会社の財務...
tserita
2021年9月1日読了時間: 2分
閲覧数:144回
0件のコメント


【長谷川ゼミ現役生の群像No.23】
個性豊かなWBS長谷川ゼミの現役生を紹介します。 本日は、黄煦(コウショ)さんです。 ① 経歴:中国・雲南省出身。高校からイギリス、アメリカに留学し、2017年University of Sydney大学院に卒業し、Bank of China (Sydney...
tserita
2021年8月30日読了時間: 2分
閲覧数:71回
0件のコメント


【長谷川ゼミ現役生の群像No.22】
① 経歴:徳島大学医学部医学科卒業後、沖縄での研修医生活と徳島大学病院で小児外科トレーニングを受け、 その間に米国医師免許を取得。 米国オハイオ州のNationwide Children's Hospitalで小児ロボット手術と小児肥満手術を学び、...
tserita
2021年8月30日読了時間: 2分
閲覧数:63回
0件のコメント


【長谷川ゼミ現役生の群像No.21】
個性豊かなWBS長谷川ゼミの現役生を紹介します。 本日は、小暮一充さんです! ① 経歴:大学卒業後新卒で広告会社に入社し、住宅/精密機器/食品など大手メーカーの企業広告や新商品のCM制作~WEBメディア、PRイベントの実施など幅広く経験。その後家業(ファミリービジネス)であ...
tserita
2021年7月21日読了時間: 2分
閲覧数:91回
0件のコメント


【長谷川ゼミ修了生インタビューVol.2】
ゼミの卒業生が卒業後にどのようにご活躍されているか、先輩たちの近況が気になります! 長谷川ゼミにはファミリ、ベンチャー、大企業における新規事業という3本の柱があり、それぞれの分野を追求した偉大なる先輩方が数多く存在します。ゼミ生インタビュー第2回目はファミリービジネス...
tserita
2021年7月14日読了時間: 3分
閲覧数:426回
0件のコメント
bottom of page