top of page
検索
執筆者の写真tserita

【長谷川ゼミ現役生の群像No.47】

更新日:2023年7月14日

個性豊かなWBS長谷川ゼミの現役生を紹介します。

本日は、大薗 純平さんです!

①経歴:

新卒で日本ヒューレット・パッカードにエンジニア職(テクニカルスペシャリスト)として入社。入社後に新規事業のプロダクト立ち上げを担当し、セリングからシステム構築、コンサルティング、ポストセールス業務まで幅広く担当。さまざまなプロジェクトに携わった後、社内異動により、グローバル直結の組織に移ってサバイバルな経験を積む。その後、現職のAmazon Web Services Japan (AWS)に転職し、1→10、10→100のグローバルビジネスに携わってきた。


②現在の仕事内容:

シニアソリューションアーキテクトとして、クラウドプラットフォームを使ってビジネスを変革したい企業向けにアーキテクチャー設計を支援しています。主にデータ分析の領域で、パブリックな場での講演や執筆なども行っています。


③WBSで印象的な授業:

(1)長谷川先生の「スタートアップ・ファクトリー」

冬クォーターの2ヶ月間、昼夜、そして年末年始も使って仲間と徹底的にビジネスプランを考え抜き、ピッチ提案する完全アウトプット型の授業。ビジネスアイデアを構想してプランに落とし込むために必要なことのすべてを学ぶ貴重な時間でした。

(2)牧先生の「エビデンス・ベースド・マネジメント」

毎週数10ページに渡る英語の論文を読み解き、その優位点や矛盾、課題をサマリーしていくことを通して科学的思考で物事を考えたり、論文を読み解くスキルを身につけることができる授業。WBSに入りたてのM1春クォーターで履修しましたが、必修授業よりもどっぷり時間を使って自分自身とても成長した気がします。


④長谷川ゼミに入ってよかったこと:

まず、長谷川先生の「何を質問しても芯の通った意見を返してくれる引き出しの多さ」「人としての懐の深さ」「ユーモアあふれるファシリテーション」など、自分が学ぶべき点を多く気づかせてくれること。そしてゼミメンバーも業界・業種、年齢も多様で優秀なメンバーばかりで自分にはない発想や考え方に触れることができ、心理的安全性が高いところも気に入っています。


⑤今後の人生:

どういう方向に進むのであれ、ベンチャースピリッツを忘れず、常に何かに挑戦し続ける人であり続けたい。


#長谷川博和#アントレ#早稲田大学#ビジネススクール#入試#ファミリービジネス#新規事業#ベンチャー#MBA#WBS#国内MBA

閲覧数:118回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page