top of page
検索
  • 執筆者の写真tserita

【長谷川ゼミ修了生の群像No.14】

更新日:7月14日

個性豊かなWBS長谷川ゼミの修了生を紹介します。 本日は、細野隆太郎 さんです。

① 経歴: 新卒で三陽商会に入社、主に商品企画を担当。銀行系不動産会社へ出向を経て、 家業である細野鉄工所へ入社。卒業後は取締役として経営全般と新規事業の責任者を務める。

② 現在の仕事内容: 1931年創業のファミリー企業4代目として、経営全般と新規事業の責任者を兼務。

③ WBSで印象的な授業: 私は長谷川先生に背中を押していただき、2年間で10か国21都市へ訪問しました。 中でも長谷川ゼミで訪問した、中国の深圳やシリコンバレー、WBS交換留学で行った北京大学、EDHECビジネススクールでの学びは何もかもが新鮮で私の人生や仕事の価値観に大きな刺激と幅を持たせてくれたと感じています。

④ 長谷川ゼミに入っていて良かったこと: 長谷川ゼミの同級生に非常に恵まれたと感じています。卒業後も経営や仕事、人生で困ったときはすぐに相談できるメンターになっていただいていると勝手に思っています。

⑤ 今後の人生: 現在は卒業後に始めた新規事業の他にも2つ新しい事業の仕込み中です。創業100年に向けて地域に貢献する中核事業になる事業を創出していきます。


https://www.wbs-entre.com/ https://www.facebook.com/wbs.entre #長谷川博和 #アントレ #早稲田大学 #ビジネススクール #入試 #ファミリービジネス #新規事業 #ベンチャー

閲覧数:87回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page